ヨドバシドットコムとeLIOカード
メーカーサイトは、ここ「PaSoRi(パソリ)(RC-S330)」
ぶっちゃけ1%のためにヨドバシゴールドカードeLIOカードを作ったんだけど、ヨドバシドットコムで使う場合、気をつけなければいけない点がある。
そのためにパソリも買って、使えるようにしているのだけど、1%で元を取るのは大変だな。
まあ、公的認証カードだのおサイフ携帯だのいろいろ使えるはずだということで、公的認証カードは作る予定だからこれも FeliCaも使えるという、とりあえず現在はこれ1つで困らないはず、という感じでこれに決めた。
さて、他の機能はまだ使っていないのだが、ちょっとヨドバシドットコムで購入してみた。
で、気をつけなければいけない点とは、IE使わないとダメ、という点だ。
ヨドバシドットコムでカード情報を入れたりするところは無かったし、パソリに付属のアプリに特定のアプリケーション用のものは無かったし、どうするのだろうと思っていたら、どうも IE+ActiveXか? IEでしか使えなかった。Firefoxの場合は、何らかのデータをダウンロードしようとしてしまう。当たり前だ。そんな種類のデータは Firefoxに登録されていないんだから。
IEにすると、なんかソニーファイナンスのサイトに飛んで、そこで認証して元に戻るという感じだった。あの不明なデータがそこら辺を処理するためのデータなのだろう。
ヨドバシドットコムのヘルプとかをいろいろ調べてみたが、そこら辺の説明を見つけることができなかった。
そもそも、通常の購入シーケンスと違って、「eLIO認証」というボタンが表示されること自体、説明をどこにも見つけられなかった。
ダウンロードしようとしていたのが、不明なデータだったけど種類が特別だったので試しに IEでやるとOKだったので、なんとかなったが、IEでしか使えないのはガンだなあ。
というわけで、微妙な位置付けのカードだな。
ヨドバシドットコムも、もっと説明増やせよな。
ソニーって、やっぱり、何もかも中途半端だな。
この記事へのコメント