Googleの二段階認証 昨年から Google関連で二段階認証を設定しているのだが、認証アプリを使用しようとしたところで問題発生。 PC等から使う分には問題は無いのだけど、アプリ認証に変更した時点で、スマートフォン内の Google関連の再認証が起こってしまい、この再認証にアプリが必要なんだけど、そのアプリを設定したスマートフォンだから切り替えてアプ… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月18日 続きを読むread more
SH-02E(Android 4.1.2)で通知領域のこと OSのバージョンアップ以後、通知領域に表示される、「アップデートされました」などの通知が×ボタンで消えないことがよくあったのだが、理由がわかった。 OSのバージョンアップ前は通知領域の×ボタンを押すと、実行中以外の通知内容が全部消えていたのだが、バージョンアップ以後、消えたり消えなかったり、不安定な動作が続いていた。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年01月20日 続きを読むread more
ドコモドライブネットは止めた 前回、色々書いたのでもう書かないが、止めた。 8月で止めるつもりが、土日にかかって忘れていて、9月に入ってすぐに止めたけど、止めたとたんに使えなくなるから、1月分は丸々損になった。止める予約できるようにしてくれよ。 まあ、これで僕の車からの渋滞情報は出なくなったので、1台分の情報は減ったということだな。どの程度の影響が出る… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月05日 続きを読むread more
ドコモドライブネットを使っている ここ何ヶ月か使ってみて思うことをつらつらと書く。 ・渋滞リルートかな?リルートで候補を表示してくれるのは良いのだが、表示してくれるだけで何も言わないので、見ていないと気がつかない。ルート候補の情報は文字で読まなければいけない。選択制なので何か選択しなければいけない。一定時間選択しなければ前のルートになる。使い物にならん。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年07月10日 続きを読むread more
SH-02E、熱くなってきたか!? 気温も高くなってきて、色々熱くなってきた。 SH-02Eも同様... 動画撮影途中で終了したり、再開しようと思っても温度が高いから起動できないと言われ... ああ、照明を暗くするとも言われたな。 販売時期が秋冬はダメか!? 45度以上かな?50度以上かな? 詳しくチェックしていないが、それぐ… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月18日 続きを読むread more
SH-02Eでテザリング BIGLOBE WiMAXを解約したので、これから外では SH-02Eでテザリングだ。 というわけで、数日前からドライブレコーダー代わりに使っている最中にテザリングモードにしておくことにした。つまり、移動中はテザリングというわけだ。 これで、他の端末は外でもネットワークに繋がることになる。 で、使っていたのだが… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月05日 続きを読むread more
SH-02E、ケースを変えた。 SH-02E購入とほぼ同時に、バッファローやラスタバナナが出しているポリカーボネート製のケースを買って付けていた。 まあ、付けた瞬間に気が付いてはいたのだが、耐衝撃性は無いなと。 この間ちょっと出かけた際、軽く落としてしまった。 落ちた拍子にケースが外れた。 今回はかなり低い場所から落としただけなので、擦り傷程度で… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月27日 続きを読むread more
SH-02E、時々再起動しているようだ。 発生タイミングがバラバラなのでどういう現象かはわからないのだが、どうも再起動しているように思える。 電源オンや再起動の最初に出る画面・メッセージが出ている時がある。 Reboot Loggerを見ても、突然再起動しているログが残っている。 アプリのフリーズなどで、再起動してしまう時もある。あるアプリの異常が原因… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月27日 続きを読むread more
SH-02E、動画撮影時にイマドコサーチで探されると撮影終了する タイトル通りなのだが、動画撮影しながら帰宅していると、嫁さんからイマドコサーチの問い合わせ。 問い合わせに自動応答していると、動画撮影が終了してしまっている。 メールや電話の場合は大丈夫の様なのだが。 とりあえず嫁さんには帰りにイマドコサーチするなと。 車なので、出発前に帰るメールをしても、実際の帰る時間がわかりづ… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月27日 続きを読むread more
ドライブネットクレイドル01を買った ドライブネットクレイドル01 ドライブネットクレイドル01買ってみた。 買った理由は、「スマートループ渋滞情報」だ。通勤時にいくつかのルートがあるのだが、VICSよりもリアルタイムで出ればルート選択しやすい。今のうちのカーナビじゃ、行ってみないとわからないことが多々ある。一旦入ると逃げられないルートばっかりなので、事前… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月05日 続きを読むread more
SH-02E、持ちにくい。 冬になって特に思う。といっても、素手だったら大きな問題ないけどね。 SH-02Eに限らないとは思うが、手袋してたら持てんよな。薄くて大きくて重いので、保持バランスが悪い。素手なら気にならなかったのだが、最近手袋するようになって思う。 手袋はスマートフォン用とゴム付きの奴を使っているのだが、スマートフォン用は一見普通なので、… トラックバック:0 コメント:2 2013年01月22日 続きを読むread more
SH-02E、撮影の設定を忘れる SH-02Eの動画撮影の設定が、一部か全部かわからんけど、デフォルトに戻る。 カメラアプリ起動する度に再設定? 検証面倒だから止める。とりあえずオートフォーカスのモードの設定は標準に戻ってしまう。センター固定にしたいのだがな。 ほんまダメだな。 トラックバック:0 コメント:0 2012年12月21日 続きを読むread more
SH-02Eの動画撮影は困ったちゃん 前回は、動画撮影終了後に SDカードに書き込みにいって、それがかなり時間がかかるので困った困った、という話をしたが、保存先を本体にしてみた。 まあ、案の定というか何というか、やはり動画撮影終了後に「本体メモリに保存中」と出て戻ってこない。 ドライブレコーダーとして使ってこうと思っているので、1時間ぐらいは連続で… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月20日 続きを読むread more
SH-02Eに機種変更した。 とうとう俗に言うガラケー、F-01Bを機種変更した。 新しいのは、SH-02E、スマートフォンだ。 まだ変えたばっかりなんで、特にあれやこれっていう話ではないのだが、いきなり困った点を見つけたので書いておく。 1.動画撮影の保存先を microSDカードにしていたら、撮影終了後に microSDへ転送し始めて… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月19日 続きを読むread more